平綴じとは

平綴じとは、製本する印刷物の背から5mm程度の箇所に、針金・ホチキスや糸などを用いて綴じる製本方法です。

平綴じがよく用いられる冊子

学会資料・和本・企画書・取扱説明書・レポート など

平綴じのメリット・デメリット

冊子を完全に開くことができない

本を完全に開くことはできないので、見開きレイアウトの本には不向きです。

冊子レイアウト時に、余白の注意が必要

また綴じ代として余白が必要なため、ノド側10㎜から15㎜には文字や、図、画像が入らないように注意が必要です。